雪道での移動はただでさえ大変ですが、車椅子を利用している方など体に障害をお持ちの方であればなおさらのこと。 そこで、昨年(2022年)11月、車椅子ユーザーに対する支援団体の「#スポットウォーキングさっぽろ」と共同で「# […]
活動記録

札幌冬季オリンピック・パラリンピック招致の行方
1月8日の北海道新聞によると札幌市民の67%が五輪招致反対とのこと。 今の状況では止むを得ない評価と言わざるを得ないでしょう。 今後も招致を進めるのか、それとも断念するのか。 いずれの判断をするにしても、これまで「決定的 […]

2023年のスローガン
新年明けましておめでとうございます。 今年は4年に1度の統一地方選の年ですので、改めて今年のスローガンをしっかり持って臨みたいと思います。 「気は高く 心を広く 頭は低く」 このスローガンで今年一年頑張りますので、よろし […]

市議会予算委員会質疑の動画をアップしました
今年春の予算委員会で、財政状況の厳しい町内会の有力な自主財源として、資源ごみの集団回収を積極推進するよう提言しました。 どこの町内会でも行っている集団回収ですが、これをもっと積極的に利用して収集量と品目を増やすと、思いが […]

札幌市の新しい大雪対策の解説動画を作成しました
札幌市の新しい大雪対策を愛犬の #くるみちゃん と一緒に簡単に解説した動画を作成しました。 是非ご覧ください! 元がショート動画用のタテ型なのでその点だけご容赦を。 【動画はこちら】 ↓ ↓ ↓ https://ww […]

YouTubeデビューしました!
YouTubeデビューしました これまでブログなど文字での情報発信が中心でしたが、これからの時代、動画での発信も必要かなと思い、チャレンジすることにしました。 今のところショート動画ばかりですが、初めて通常動画を投稿して […]

車イス生活を楽しくおしゃれに!
車いすユーザーの楽しみ創出を事業にしている #スポットウォーキング の10周年記念イベントに招待いただきました。 お笑い芸人の #オラキオ さんの司会の元、ライブ、YOSAKOI、プレゼント交換と大いに盛り上がりました […]

札幌市の新たな大雪対策がスタート!
いよいよ明日から12月。 いつもより雪が遅い札幌ですが、11月最終日の今日は朝から雪模様。 いよいよ #冬将軍の到来 も間近です。 昨冬の大雪による混乱を受けて、#札幌市 は今年度新たに「#大雪時の対策」をまとめ、対応を […]

令和4年第4回定例市議会が開会
本日11月29日、札幌市議会第4回定例市議会が開会しました。 会期は12月13日の15日間です。 新型コロナ感染症対策や物価高克服の経済対策などを踏まえ、一般会計補正予算案、176億9,900万円が提出され […]

北海道犬の保存・育成にご理解を!
北海道犬と言われて、聞いたことはあってもあまりピンとこない方も少なくないと思います。 アイヌ犬とも言われます。 柴犬や秋田犬など、日本犬といわれるワンちゃんたちの一種で、古くからアイヌの人々の狩猟の手助けなどをして北海道 […]