ゴールデンウィークに拝読した #原田與作(はらだ よさく)元札幌市長の著作紹介の後編をブログにアップしました。 ちょっとバタバタしていて、前編のアップから1か月も経ってしまいました 昭和51年、市長を退任されてから約5年 […]
札幌冬季オリンピック

札幌市議会にて代表質問に立ちました
札幌市議会令和4年第2回定例会が5月24日から6月6日の会期で開催され、私は自民党会派を代表して5月30日に代表質問に立ちました。 今年度は秋元市政2期目最後の一年となりますので、現下喫緊の課題に加え、締めくくりに向けて […]

「聖火が燃えるまで」 原田與作 元札幌市長の哲学と執念(前編)
原田與作(はらだ よさく)元札幌市長の著作を見つけたので、ゴールデンウィークに拝読させていただきました。。 昭和51年、市長を退任されてから約5年後に出版された貴重なご著書です。 アマゾンで検索してもタイトル以外に表紙も […]

まちができる。美しいまちが
3月6日(日)の北海道新聞朝刊に「再び聖火はともるか」という記事が掲載されていました。 「『町ができた』その次は」という興味深い見出しのこの記事は、1972年の前回五輪によって地下鉄や高速道路などの都市機能が一気に整備さ […]