活動記録

| 中川賢一

クリーン鴨々川清掃活動

8月31日、中島公園を流れる鴨々川の清掃ボランティア活動に参加しました。
この活動は毎年8月の最終日曜日(9月の第1日曜日の時もあり)に、地元の町内会など地域の方々により開催されていて、今年も地域の関係者や各種団体、企業の方などの協力で150名ほどが参加されました。
ボクは、この活動を主宰している「鴨々川を清流にする会」の顧問を務めており、今年も閉会式の講評・挨拶をしています。

集合時間がちょうど「北海道マラソン」のスタート直後だったので、まずは沿道でランナーを応援してから清掃活動を開始。
約1時間の清掃活動も事故もなく無事完了しました。
今年の大物は自転車が1台ありましたが、毎年行っているので、年々ゴミが少なくなっているような気もします。
中島公園は札幌の顔ですから、住む人にとっては当然、札幌に来てくれる方々にもきれいで快適な場所でありたいですね。
それを実現するのは、どこかの誰かではなくて、私たち住んでいる人ひとりひとりの心がけと小さな強力です。
自分たちの手できれいな街を維持していきたいですね。