活動記録
| 中川賢一
行啓通の道路拡幅事業がスタート

行啓通の道路拡幅についての住民説明会が10月28日(火)18時半から山鼻小学校で開催されました。
明治天皇がご視察に訪れ、後に皇太子であった大正天皇が御行啓されたことが由来となっている「行啓通」の拡幅は、昭和11年に都市計画決定されたという「歴史ある?」道路計画。
それがようやく動き出しました。

会場には100名近い地域の方が参加され、具体的な土地買収に関する質問に加え、街の再興に関する要望なども出ていました。
由緒ある商店街も時代とともに大きく姿を変えてしまいましたが、この事業が新たな賑わいの起爆剤となればという思いです。市としても単なる作業としてではなく、まちづくりの視点を持って向き合っていかなくてはなりません。
しっかりと動向を見ていきます。
