活動記録
| 中川賢一
PMF 34回目の夏が終了
PMFの34回目の夏が終わりました。今日のGARAコンサートが今年北海道での最後の公演。あとは明後日の東京公演を残すのみです。
今日は公演時間3時間半以上にも及ぶ長丁場でしたが、現在世界最高のマエストロの一人ホーネック が振るPMFメンバーの演奏は時間を忘れて引き込まれる素晴らしいものでした。
第二部の一曲目はモーツァルトのピアノコンチェルト第22番。PMFでモーツァルトは結構珍しいような気がする。ウィーン出身のホーネックならではの選曲かな。
最後はマーラーの交響曲第5番、演奏時間約80分の大作です。マーラーはこれまでもPMFではよく取り上げられてきて何度も楽しませていただいてます。特に20年ほど前にゲルギエフが振った2番は今でも忘れられないボクにとっての歴史的一番でしたが、今年のPMFメンバーの5番はそれに匹敵するかなと思う圧巻かつ繊細なパフォーマンスでした。ブラボー!
バーンスタインが遺した「札幌の宝物」PMFの夏が終わってしまうのは寂しいですが、また来年世界中から若い音楽家が集まってくれるのを楽しみにしてます。
ありがとう、レニー!